ご訪問ありがとうございます。
去る11月1日、
長岡裕也五段に指導対局していただく機会に恵まれました。
飛車落ちで挑んだ棋譜をご覧下さい。
開始日時:2015/11/01 13:00
終了日時:2015/11/01 14:30
手合割:飛車落ち
下手:鹿田 大
上手:長岡裕也五段
初手からの指し手
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲2五歩
△3三角 ▲4八銀 △5二金 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉
△4二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △7二銀 ▲6八銀
△6四歩▲5七銀左△6三銀 ▲6八金上△7四歩 ▲3六歩
△7三桂 ▲3七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二玉 ▲2六銀
△1四歩 ▲3五歩(第1図)
この日の為に勉強した「▲5七銀左戦法」。
長岡裕也五段は、このような指し方をされたのは
初めてだとおっしゃっていました。
ここまでは大体予定通りです。
第1図以下の指し手
△4五歩(第2図)
あなたなら、どう指しますか?