Quantcast
Channel: 将棋「鹿田NOTE(の手)」~究極の奇襲戦法・マイナー戦法を求めて…~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

プロと対局 「対佐藤和俊六段」 第3話 ~準備完了~

$
0
0

訪問ありがとうございます。


昨日の第2図から、

第2図以下の指し手

△7四歩 ▲7八金 △7三金 ▲6八銀 △8四金 ▲5八金

△7五歩 ▲同 歩 △同 金 ▲6九玉 △6三玉 ▲5六歩

(第3図)

2五歩と突いていつでも攻められる体制ができたら、

次は玉を囲います。

囲いは「かに囲い」。

王様は下にいる方が安全です。

そして▲5六歩と突いて、

将来角筋を止められるのを防いでおきます。

これですべての準備が完了しました。
                       TO BE CONTINUED…


「いいね!」と思われた方、↓ を “ポン” とお願いね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

Trending Articles