ご訪問ありがとうございます。
昨日の第1図から、
第1図以下の指し手
△5二玉 ▲4七銀 △6二金 ▲4六銀 △6四歩 ▲2六歩
△2二銀 ▲2五歩(第2図)
▲4六銀と位を確保したら、
次は▲2六歩~▲2五歩と突いて飛車を働かせ、
△2二銀を強要します。
3一の銀を4二に動かそうものなら、
▲3五銀と出て2筋を突破できます。
これで上手の左翼の金銀の動きを制約できました。
TO BE CONTINUED…
ご訪問ありがとうございます。
昨日の第1図から、
△5二玉 ▲4七銀 △6二金 ▲4六銀 △6四歩 ▲2六歩
△2二銀 ▲2五歩(第2図)
▲4六銀と位を確保したら、
次は▲2六歩~▲2五歩と突いて飛車を働かせ、
△2二銀を強要します。
3一の銀を4二に動かそうものなら、
▲3五銀と出て2筋を突破できます。
これで上手の左翼の金銀の動きを制約できました。
TO BE CONTINUED…