Quantcast
Channel: 将棋「鹿田NOTE(の手)」~究極の奇襲戦法・マイナー戦法を求めて…~
Viewing all 1378 articles
Browse latest View live

第84期棋聖戦第3局 大盤解説レポート

$
0
0


いや~、すごい戦いでした!


初めてタイトル戦の大盤解説に行ったのですが、

こんな名勝負を観れて大感激です!



対局会場/沼津倶楽部

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-第84期棋聖戦第3局 大盤解説レポート1


将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~



大盤解説/若山牧水記念館

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~

若山牧水記念館は、沼津倶楽部の道路を挟んだ向かい側にあります。


大盤解説は、

若山牧水記念館が第2会場で、沼津倶楽部が第1会場となっていたので
私は迷わず第1会場へ…


将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~
入場券 兼 お楽しみ抽選券


残念ながら、お楽しみ抽選には外れました…



13時30分 受付、14時 開演だったのですが、13時30分にはもう満員。



将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-第84期棋聖戦第3局 大盤解説レポート4

立会の木村一基八段と、聞き手の本田小百合女流三段。

相変わらず木村先生の解説は面白い。

おじさんっ!手がジャマですぅ!!



将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-第84期棋聖戦第3局 大盤解説レポート5

専務理事の青野照市九段と、

自費で勉強に来ていて引っ張り出された吉田正和五段。
吉田五段、ちょっとかわいそう…



将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-第84期棋聖戦第3局 大盤解説レポート6

解説・副立会の勝又清和六段。



対局の方は角換わり腰掛銀となりました。

私は指さない戦型でしたが、

「先手が効果的に仕掛ける為に、

後手の理想形から一手指させるよう手損をする。」

という解説はわかりやすかったです。



そして解説の先生も驚いた手①が、

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-棋聖戦第3局 1

▲7七銀と受けずに△6六桂を許した!



解説の先生も驚いた手②

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-棋聖戦第3局 2

▲3二馬と、金を取っての▲2二歩!

渡辺三冠はこれを△2二同玉と取り、▲4二飛を許す!



解説の先生も驚いた手③

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-棋聖戦第3局 3

▲2五歩と打ち△3三銀と固めさせた!

これは、寄せにナナメに利く駒が必要になるので、

取れる場所に移動させる為!



そして問題の局面…

勝又先生がこれで終了と解説してしまった手

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-棋聖戦第3局 4

△1二金と受けても▲2二銀△同金▲1一竜で詰み!?



勝又先生が飛び上がった受け

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-棋聖戦第3局 5

この銀が絶好の受け!

羽生棋聖も

「△3九龍と入られたあたり(86手目)は何かあったかもしれませんが、

具体的には…。△2二銀にはびっくりしました。

これでいっぺんに終わっちゃった」 と語ったそうだ。
ニコニコ生放送解説の先崎学八段は、この手を指摘していた。

私はタイムオーバーでここまでしか居れなかったのが残念!


渡辺三冠は、この勝利で勢いに乗ってしまう気がしてならない…



棋譜等はコチラ↓

棋聖戦中継サイト  (主催 産経新聞社/日本将棋連盟)

将棋の棋譜でーたべーす

羽生善治 vs 渡辺明 2013-07-06 棋聖戦



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ


錆刀戦法 自戦譜 第2局 第1話 ~鹿田システム~

$
0
0

今回は無理矢理”錆刀戦法”を狙ってみたくなった。



先手:鹿田 大
後手:相手の方


初手からの指し手

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲2二角成 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~1

相手の方は、私よりだいぶ格上の人。

”鹿田システム”~3手目▲1六歩~の出だしから、

後手がなかなか姿を見せないので、こちらから角交換!

                                  TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

錆刀戦法 自戦譜 第2局 第2話 ~角交換四間飛車~

$
0
0

昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~1


上図以下の指し手

△同 銀 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △6二銀 ▲6八飛 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~2

後手の△6二銀を見て、角交換四間飛車へ…

                                TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

錆刀戦法 自戦譜 第2局 第3話 ~錆刀完成~

$
0
0

昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~2


上図以下の指し手

△4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲6六歩

△5四歩 ▲6五歩 △5三銀 ▲4八銀 △2二玉 ▲5六歩

△3二金 ▲5七銀 △4四歩 ▲4八金 △3五歩 ▲6六銀右

△5二金 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~3

無理矢理組んでみたが…

△3五歩が嫌な感じだ。

                                  TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

錆刀戦法 自戦譜 第2局 第4話 ~先攻~

$
0
0


昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~3

上図以下の指し手

▲7五銀 △6二飛 ▲7一角 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~4

▲6四歩の交換を狙った手に対して△6二飛の受け。

行けると思って▲7一角と打ったが、さて…
                              TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

錆刀戦法 自戦譜 第2局 第5話 ~強襲~

$
0
0


昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~4


上図以下の指し手

△7二飛 ▲5三角成 △同 金 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 銀 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~5

角切りの強襲から▲6四銀と進出。

決まった!か…?

                                 TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ


錆刀戦法 自戦譜 第2局 第6話 ~誤算~

$
0
0


昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~5


上図以下の指し手

△4三金寄 ▲7五銀 △5五歩 ▲6一飛成 △9二飛 ▲8四銀

△8二飛 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~6

△4三金寄とかわされ誤算に気付く…

▲6三銀成も冴えないので▲7五銀と引き、飛車成を見た。

龍を作ってまだ良いと思っていたが、▲8四銀が悪手!

もう勝てない…

▲7一角と打たずに、ゆっくり指せば良かったのか?


                                 TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

錆刀戦法 自戦譜 第2局 最終話 ~完敗~

$
0
0


昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~6

上図以下の指し手

▲8三銀打 △4二飛 ▲6七歩 △5六歩 ▲5八歩 △5四角
▲5一龍 △6三角打

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~7

もうコメントする気にもならない…


上図以下の指し手

▲5四龍  △同 角 ▲2八玉 △8二歩  ▲6四角 △8三歩

▲4二角成 △同金引 ▲7五銀 △7二角打 ▲3八金 △4九銀 (下図)
まで68手で後手の勝ち

将棋・鹿田NOTE(の手)                   ~3手目▲1六歩からの軌跡~-錆刀戦法 自戦譜 第2局 ~無理矢理型~8

まだ、左側に逃げるべきでしたね!先生!!

先手の私、どう指せば良かったんでしょう?

もし、良い手があったら教えて下さい!

                                     ~おわり~

【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

1/1000・1/500・1/350

$
0
0


「宇宙戦艦ヤマト」 のプラモデルが3種類ある!


カッコいいので全部欲しいなぁ!!


でも、資金がね…


将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~


1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 (宇宙戦艦ヤマト2199)/バンダイ
¥3,990
Amazon.co.jp


1/500 宇宙戦艦ヤマト (宇宙戦艦ヤマト)/バンダイ
¥7,140
Amazon.co.jp


1/350 宇宙戦艦ヤマト/バンダイ
¥47,250
Amazon.co.jp


将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~

友達が1/350を買ったというので見せてもらおっとビックリマーク

台詞付きで波動砲が撃てるゾ!!



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

大山十五世名人の短編詰将棋 第5問

$
0
0

                     【第5問】

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-大山十五世名人の短編詰将棋 第5問


【解 答】 ↓(ドラッグすると浮き出ます。)

▲3三飛 △同 桂 ▲4二銀成 まで3手詰。


【解 説】 ↓(ドラッグすると浮き出ます。)

玉が逃げたいと思うところに▲3三飛と捨てるのがポイント。

△3三同玉なら▲4二馬まで。


【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

鹿田の将棋履歴書 2枚目 ~史上最悪の二歩~

$
0
0


今回は、小学校低学年の頃の事。



父と祖父が将棋が好きだったが、父は仕事が忙しかったから


多分ルールは祖父に教えてもらったと思う。


家にいつも来ていた祖父の友達のおじいさんと指したのを覚えている。


そのおじいさんはあまり強くなく、私が優勢で喜んでいるとよく怒られた…



今でもハッキリ覚えているのが同級生のK君と指していた時の事。


下の局面(△4三金までのイメージ図)で私の指した手は、な…なんと!

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~




▲5五歩!!!下図)

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~

史上最悪の二歩!!!


二歩のルールを知らなかったのでしょうがない…


この時はとてもいい手に思えた。


時として、二歩とはそういうものだ。


【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ


大山十五世名人の短編詰将棋 第6問

$
0
0

                      【第6問】

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-大山十五世名人の短編詰将棋 第6問


【解 答】 ↓(ドラッグすると浮き出ます。)

▲4二銀 △同 龍 ▲2一金 まで3手詰。


【解 説】 ↓(ドラッグすると浮き出ます。)

格言「玉の逃げたいところに先着」

玉の逃げたいところは4二の地点。

そこへ銀のタダ捨て。


【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼棋力向上のため、1日1回クリック!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 第1話 ~基本図~

$
0
0

今回の「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 は本格的熱戦。



先手:鹿田 大
後手:相手の方


初手からの指し手

▲7六歩 △3四歩  ▲5六歩 △8八角成 ▲同 銀 △5七角
▲5八飛 △2四角成 ▲5五歩 △4二玉  ▲7七角 △3三桂
▲2八銀 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩  ▲6八角 △3五歩
▲1七銀 △3四馬  ▲7八金 △4五馬  ▲3八金 △3二銀
▲2六銀 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~

ここまでは大体こうなる基本型。

この後は未知の戦いだ。

                                  TO BE CONTINUED…


【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼役に立った事があれば投票して頂けると幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 第2話 ~弱点~

$
0
0

昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 1


上図以下の指し手

△3六歩 ▲同 歩 △同 馬 ▲3四歩 △2五桂 ▲5四歩 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 2

3五の歩のタダ取りは嫌だと△3六歩と交換に来たが、桂頭にスキがある。

▲5四歩は△同馬なら▲2五銀と桂が取れ、

△同歩なら▲7七角と香取りをみたもの。

                                TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼役に立った事があれば投票して頂けると幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 第3話 ~両取り~

$
0
0


昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 2


上図以下の指し手

△3七歩 ▲同 桂 △同桂成  ▲同 金 △5四馬 ▲7七角

△3六歩 ▲3八金 △4四歩  ▲5四飛 △同 歩 ▲4四角 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 3

▲4四角と両取りに出て好調だが、

飛車を渡したので居玉の私は反撃が怖い…

                                 TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼役に立った事があれば投票して頂けると幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 第4話 ~反撃~

$
0
0


昨日の図(下図)から、

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 3



上図以下の指し手

△6二銀 ▲3三角打 △同 銀 ▲同角成 △5三玉 ▲3五銀

△6四歩 ▲7五桂  △2九飛 (下図)

将棋・鹿田NOTE(の手) ~3手目▲1六歩からの軌跡~-「タランチュラ」戦法 実戦編 第2局 4

飛車打ちが来た!

大丈夫か…?

                                    TO BE CONTINUED…



【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼役に立った事があれば投票して頂けると幸いです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります。

将棋 ブログランキングへ

Viewing all 1378 articles
Browse latest View live