ご訪問ありがとうございます。
昨日の第5図から、
第5図以下の指し手
▲4八飛 △6六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲6七銀 △3一銀
▲7六歩 △7四金(第6図)
▲4八飛と回って4四の地点を狙った手に対して、
当然佐藤先生は△6六歩と突いて角筋を止めにきます。
7五の金の存在が怖い私は、▲6七銀~▲7六歩と、
金を追い返して守りを固めます。
これで局面が収まりましたが、ここが最初に悩んだところ…
さて、どこに手を求めましょう。
あなたならどうしますか?
TO BE CONTINUED…