Quantcast
Channel: 将棋「鹿田NOTE(の手)」~究極の奇襲戦法・マイナー戦法を求めて…~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

中終盤の手筋 第4回 「中飛車の攻め筋」 第1話 ~手段を求める場所~

$
0
0

訪問ありがとうございます。


今回のテーマは「振り飛車の攻防」です。


一口に振り飛車と言っても、


向かい飛車、三間飛車、四間飛車、中飛車といろいろあり、


それぞれ違った“個性”を持っていますが、


共通した長所は王様が堅いこと、


そして駒組みが分かりやすいことの二点に尽きます。


コツと言えば居飛車からの押さえ込みを避けつつ


反撃を策していくことです。




1図は、中飛車から5筋の歩、角を交換した形です。


7八金のガードがあって飛車先は破られません。


攻められた場所から反撃していくのが振り飛車の基本。


さて、第1図はどこに手段を求めればよいでしょうか?


                       TO BE CONTINUED…



「いいね!」と思われた方、↓ を “ポン” とお願いね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

Trending Articles