Quantcast
Channel: 将棋「鹿田NOTE(の手)」~究極の奇襲戦法・マイナー戦法を求めて…~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

糸谷流対振り飛車右玉戦法~対ゴキゲン中飛車右玉・実戦編~ 第9話

$
0
0

訪問ありがとうございます。


昨日の第8図から、


第8図以下の指し手
△6一桂 ▲4三歩成 △同金 ▲5二歩成 △同玉 ▲7三桂成

△7八歩 ▲同 飛 △7七歩 ▲同 飛 △7六歩 ▲同 飛

△7五歩 ▲6三歩成(第9図)

6一桂は大悪手でした。

▲4三歩成から▲7三桂成までの手順で、

まったく受けの意味を成さない手になってしまいました。

やむなく △7八歩~△7五歩と歩の連打。

▲7五同銀なら△6五銀右とかわす狙いですが、

▲6三歩成が当たり前ながら痛烈です。

                       TO BE CONTINUED…


ブログランキングに参加しています。

あなたの一票でランキングが上がります。

お願い! 下のボタンをクリックして下さいね。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

Trending Articles