Quantcast
Channel: 将棋「鹿田NOTE(の手)」~究極の奇襲戦法・マイナー戦法を求めて…~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

角換わり対策編 第二章 第3話 ~危険な受け~

$
0
0

訪問ありがとうございます。


昨日の図(下図)から、


上図以下の指し手
△3五同歩 ▲同 銀 △3四歩 ▲4六銀 △8四銀 ▲6六銀

△4二玉 ▲5七銀右 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩

△同 銀 ▲5六角(下図)

3五同歩▲同銀と進出して普通の形なら成功ですが、

後手の変な守りが意外と効いていて、

先手は△3四歩と打たれて銀を引かなければならない。

後手の8筋からの攻めに対して、

▲5六角の受けは危険でした。

一石二鳥の次の一手は?(簡単ですね。)

                     TO BE CONTINUED…


あなたの一票でランキングが上がります。

お願い! 下のボタンをクリックして下さいね。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

Trending Articles