ご訪問ありがとうございます。
第5図より―
第5図以下の指し手
▲8四歩 △同 飛 ▲6六角 △8五飛 ▲7六銀 △8二飛
▲8四歩 (第6図)
もう勝った気分の私は
第5図からの▲8四歩は全く読んでいなく、
案外難しい事に驚き長考に沈みました…
5分以上差がついていた持ち時間も追いつく勢いです。
▲7六銀の時に△6八角成とするべきでしたね。
優勢を意識していたので慎重になり、この手を選べませんでした。
第6図の▲8四歩と飛車先を止められ、
私の指し手がグダグダになります…
TO BE CONTINUED…
あなたの応援が励みになります。
「いいね!」って ↓ を “ポン” とお願いね!
◆将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋
◆こちらのランキングもチェック ⇒ 人気ブログランキングへ