ご訪問ありがとうございます。
1勝3敗で最終局に臨みます。
先手:相手の方
後手:鹿田 大
初手からの指し手
▲7六歩 △4二銀 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5三銀
▲4八銀(第1図)
第1図の▲4八銀では▲2四歩と行って良くなりそうですが、
△同歩▲同飛に△3二金と上がられて
単なる歩交換に終わります。
▲2三歩と打っても△3一角と引かれて、
打った2三の歩が後に取られる運命にあります。
第1図以下の指し手
△3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛
△8四歩 ▲4六歩 △8五歩 ▲7七角 △3一角 ▲4七銀
△6四銀 ▲7八金 △6五銀(第2図)
第2図では、角頭を攻めて指し易いでしょう。
TO BE CONTINUED…
あなたの応援が励みになります。
「いいね!」って ↓ を “ポン” とお願いね!
◆将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋
◆こちらのランキングもチェック ⇒ 人気ブログランキングへ