Quantcast
Channel: 将棋「鹿田NOTE(の手)」~究極の奇襲戦法・マイナー戦法を求めて…~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

創造力で勝負!「原始力戦中飛車」▲5五同飛型① 第3話 ~押さえ込み作戦~

$
0
0

訪問ありがとうございます。


先週の第2図から、


第2図以下の指し手

▲3六歩△4二金引▲3七桂△3二金寄▲1六歩△4二銀

▲2六歩 △4三銀 ▲5八飛 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩

▲6五歩 △8二飛 ▲5五歩 △4二角 ▲5四歩 △8六歩

▲同 歩 △5四銀(第3図)

手は5六銀の好形を生かし、

じっくり戦う方針で指し進めます。
穴熊はとにかく堅い囲いなので、

決戦に持ち込まれないように、

手を殺していくのがポイントです。
▲5五歩の合わせは後手の中央の薄みを突く細かい動き。

△8六歩は必要な一手で、

単に△5四銀では▲4四角と捌かれて、

そこで△8六歩は手を抜かれてしまいます。

                       TO BE CONTINUED…

「いいね!」と思われた方、↓ を “ポン” とお願いね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒ 人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

Trending Articles