Quantcast
Channel: 将棋「鹿田NOTE(の手)」~究極の奇襲戦法・マイナー戦法を求めて…~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

創造力で勝負!「原始力戦中飛車」7七桂型④ 後編 ~先手作戦負け~

$
0
0

訪問ありがとうございます。


昨日の第2図から、


第2図以下の指し手
▲6八銀 △5三銀 ▲6六歩 △4四銀右 ▲6七銀 △1四歩

▲1六歩 △7四歩 ▲2八玉 △3五歩 ▲3八金 △3三桂
(第3図)

を取られているのに持久戦に突き合うのはひどいので、

何とか戦いのきっかけをつかみたいのですが、

どうにも動きが取れません。

4筋の位負けは大きく、すぐに手が詰まってしまいます。

第3図の形勢判断は、

後手の陣形が伸び伸びしているのに対し、

先手はペチャンコ。

機を見て△3六歩▲同歩△6四角のような手が

非常に嫌味になっていて、かなり先手が辛い局面です。


教訓

4筋の位は駒組みの要なので、絶対に位負けはいけません。


                       TO BE CONTINUED…

「いいね!」と思われた方、↓ を “ポン” とお願いね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒ 人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1378

Trending Articles