<出題図>
<解答>
▲3六同銀=60点
△2八角成で先手方苦戦。
▲4六歩=80点
△3七飛成▲同桂△4六角で次の△3六歩が厳しく、先手方苦戦。
▲3八飛=80点
△3七飛成▲同桂△3六歩で先手方苦戦。
▲4六角=100点
①△4六同飛は、▲同銀に△9五角と打って一挙に粉砕しようというもの。
▲7七銀なら、△同角左成▲同桂△同角成で後手方がよく、
また▲6八金なら△8八角成で後手方優勢。
しかし、△9五角に▲8六飛と指されると後手方の奇襲攻撃は失敗。
②△3七飛成が後手方の狙い。
▲3七同桂は△4六角▲同歩△3六歩▲4五桂△3七角で後手方の勝勢だが、
先手方は、△3七飛成に▲同桂でなく▲5五角(下図)と角を取る。
下図で△2八龍なら▲同角で、以下△2七飛▲3八金で先手方優勢!
【将棋ブログランキングに参加しています。”ポチっ”と応援お願いします。】
▼「訪問しましたよ。」と、クリックして頂けると嬉しいです。(1日1回有効です。)
にほんブログ村
▽コチラにも面白いブログが、たくさんあります!
将棋 ブログランキングへ